日記[管理]
2020年   7月  
 2020年7月31日(金)   太鼓部、いよいよ練習始動!
 5年生・6年生の希望者で編成される太鼓部。今年度は19名の部員が集まりました。
 10時からの練習に対し、早めに集まって太鼓を並べるなど準備万端。張り切っている様子が伝わります。
 長年、太鼓の指導をしてくだっている地域の方に、今年も教えていただくことになり、感謝しております。
 去年の経験がある人と初心者、それぞれに初日の練習2時間を充実させました。
 今年度は、清水まつりや夜市などでのお披露目はありませんが、学習発表会を目指して、練習を頑張っていきます!
▲top
 2020年7月30日(木)   4年生:理科「夏の星を見る会」
 30日の夜7時半から、本校グラウンドで「星を見る会」を行ないました。
 4年生理科の授業のつながりです。雲が心配されたものの、ちょうど観察の時間帯には、雲が晴れて星を見ることができました。月夜であり、一等星、二等星を中心とした観察会でした。
 たくさんの4年生が親子連れで集まり、理科の指導者である教頭先生の解説を40分ほど聞きました。先日のふるさと村でのプラネタリウムと併せ、「星通」になった人もいるのではないでしょうか。
 (写真はイメージです)
▲top
 2020年7月30日(木)   夏休み初日。待ってましたプール!
 今日から夏休みになりました。晴天で外気温は30度を超す日となりました。
 午後からのプール開放を待ちわびていた子どもたちが多数いたようです。
 小さいプールも大きいプールも賑わいを見せました。初日の今日は、教頭先生もプールに入り、泳ぎ方を覚えたい子どもに泳法の指導をしていました。
 夏休み中のプール利用については、プールに入る前の検温や名前の記入、更衣室が密にならないように時間差で着替えるなどの「約束事」を守って、みんなで気持ちよく利用してほしいと思います。
▲top
 2020年7月29日(水)   全校集会「夏休みをむかえる会」
 明日からいよいよ夏休みになります。
 全校で「夏休みをむかえる会」を行ないました。3密を避けるために、体育館の窓を全開にし、マスクを付けて入場しました。また、座る位置も普段より離れ気味にしました。
 最初に、今月の歌「世界がひとつになるまで」を心を込めて歌いました。
 その後、各学年の代表が、「これまでのがんばりと夏休みのめあて」についてスピーチしました。6名の発表者も全校の聞き手もとっても立派でした。
 校長の話では、これまでの各学年の頑張りを褒め、夏休み後に元気に会うことを誓い合いました。最後に生徒指導の先生から、夏休みの過ごし方について大事なことをお話してもらいました。
 健康や安全に気を付けて、楽しく充実した夏休みにしてほしいと思います。
▲top
 2020年7月28日(火)   1年生:上学年の教室で音読披露!
 様々な学年と交流してもらって、学びを深めてきた1年生です。そのお返しの気持ちで、国語で学習した「おおきな かぶ」の音読を上学年に出向いてお披露目しました。号車ごとに、5年松組、6年松組、6年竹組へと一日ずつ訪問しました。手作りのお面も光っていました。
 お話を聞いてくれたお兄さんやお姉さんたちから感想をもらって、とってもうれしそうでした。
▲top
 2020年7月28日(火)   2年生:畑の夏野菜が大豊作!
 各学年が持っている畑の畝ですが、2年生は今年たくさんの夏野菜を植えています。
キュウリは毎日50本ほど収穫できる日が続きました。家に持ち帰ったり、職員室にお裾分けしたり、PTAの際に提供したりしました。
 その後は、ナスやトウモロコシ、ジャガイモ、ねぎ……と質のよい野菜がとれて大喜びです。自分たちで、ちょこっと調理して味わう場面もありました!
▲top
 2020年7月22日(水)   4年生:理科・社会科校外学習(ふるさと村)
 4年生が、理科でのプラネタリウムの鑑賞や、社会科で県内の伝統的産業の特色を学ぶために、ふるさと村へ行ってきました。町からは、バスを3台出していただき、密を避けて移動できました。
 プラネタリウムでは、月の動きや夏・冬の星座の特徴について学びました。また、伝統工芸展示館の見学では、県内の工芸品について知ることができました。
 昼食は、フードコートで各自が注文してグループごとに食べました。(予算内で)
 横手焼きそばや十文字ラーメンなどの横手名物のメニューやソフトクリームなどが人気のようでした。一日がかりの楽しい時間を過ごした4年生です。
▲top
 2020年7月21日(火)   教育長・教育委員等訪問
 本日、福田教育長様をはじめ4名の教育委員の皆様と教育推進課の皆様の8名の方を本校にお迎えしました。
 2校時と3校時の時間帯に、全学級の授業をご覧になっていただきました。
 その後、懇談の時間をもち、児童の様子や学校運営について、授業づくりについてのご感想やご助言をいただきました。
 地域の思いや伝統を感じながら、子どもたちが元気に明るく学習や活動に向かっていること、教職員が一丸となって協働的に教育活動に取り組んでいることなど褒めていただきました。更には、本校の今年度の重点である「表現力」を育てるために授業改善に一層努めてほしいとご助言をいただきました。ありがとうございました。
▲top
 2020年7月20日(月)   3年:総合「六郷のじまんをみつけよう」
 3年生は、総合的な学習の時間で、「六郷のじまんをみつけよう」というテーマで学習を進めています。
 清水、はりざっこ、ラベンダー、ミズモ、まつり、ニテコサイダー、おからドーナツ……など、身近にあるけれど、実際には深く知らなかったり、疑問に思ったりしていることについて、質問したいと考えました。
 美郷づくり株式会社の工藤さんをゲストティーチャーにお迎えし、疑問について教えていただきました。特に、たくさんの質問があった「清水」については、新たな知識を様々にいただきました。ありがとうございました。
▲top
 2020年7月17日(金)   6年総合:「65テラス」を装飾!
 総合的な学習の時間で「六郷商店街をもりあげよう パートU」として、学習を進めている6年生。美郷町まちなか構想の一環である「65テラス」をリノベーションする活動の集大成に入ってきています。
 本日は、これまで製作してきた看板や飾りを展示するために、全員で65テラスに行き、設置や掲示をしてきました。看板は玄関(風除室)付近に設置し、装飾は奥の階段脇の壁に貼り付けました。彩りがまた一段アップしました。
▲top
 2020年7月14日(火)   PTA学習参観を行ないました!
 本日は、全校のPTA学習参観日でした。
 4月の学習参観やPTA総会を中止せざるを得なかったため、今年度初の保護者さん向けの公開となりました。
 たくさんの保護者さん方が都合を付けて足を運んでくださいました。また、各学年懇談にも多数ご参加くださりありがとうございました。お子さんの成長の様子を感じていただければありがたく思います。
 また、今後ともご家庭と学校が信頼を寄せながら、お子さんの成長のために力をあわせていければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
▲top
 2020年7月10日(金)   ドリーム体験!ほんもの講座
 本日、町教委主催の「ドリーム体験!ほんもの講座」がありました。
 美郷町3小学校の5年生が午前に、6年生が午後にミュージカルを鑑賞しました。演目は、劇団わらび座による「風子、飛べー!」でした。東京から転校してきた子どもと主人公の友情、イヌワシを守ろうとする自然を愛する気持ち、伝統の神楽を受け継ぐ思いなど、様々なテーマが盛り込まれていました。
 3人の演者によって次々の繰り広げられる場面や歌の世界に引き込まれました。
▲top
 2020年7月9日(木)   1年生:初めてのプール!
 1年生も、プールでの水泳授業デビューを果たしました!
 体操係さんのかけ声で準備運動を行った後、シャワーを浴びて、いよいよプールに入りました。
 担任の先生の指示に従って、「カニさん歩き」「水中で泡ぶくぶく」「じゃんけんで潜りっこ」などに取り組みました。
 安全面では、バディ(二人ペア)を組んで活動することも確認しました。
 しっかりと水に親しみ、後半の10分程は、自由に水に戯れる時間もありました。
 水泳授業の前後のシャワータイムだけは、水の冷たさ(地下水のため)のキャーキャーという声が聞こえました。
 
▲top
 2020年7月7日(火)   第1回「“6笑”音楽集会」を行いました!
 今年度最初の音楽集会を本日行いました。
 学年発表は、2年生、4年生、6年生で、普段の学習の様子が伝わる発表でした。
 全校音楽遊びで盛り上がり、続く「6笑ステージ」では、募集に応じた児童と職員の出し物&音楽部の演奏でさらに盛り上がりました!七夕にちなんだ出し物もあり、楽しい一時を全校で共有しました。
 音楽部による演奏「紅蓮華」は、ミニコンサートより一段と上達したものでした。低学年を中心に一緒に歌う子どもも多かったです。アンコールの声がかかり、もう1回演奏を聴かせてくれました。
 最後には、全校合唱「世界がひとつになるまで」を歌いました。
 
▲top
 2020年7月6日(月)   七夕飾りが廊下を彩ります!
 笹竹に願い事の短冊が飾られたり、廊下の壁に天の川が出現したり、天井から様々な飾りが吊されたりと、校舎のあちらこちらが、七夕に彩られています。
 明日は、7月7日の七夕です。本校では、全校音楽集会も企画しており、全校で楽しむ予定です。
 それぞれの願いが叶いますように!たくさんの皆さんに幸せが訪れますように!
▲top
 2020年7月3日(金)   2年生:生活科のFWでラベンダー園を見学!
 2年生は、生活科「みんなでつかうまちのしせつ」の学習で、美郷町千畑のラベンダー園に行きました。町からはバスを3台出していただき密を避けての移動ができました。
 子どもたちは、ラベンダーの観察(色や形、手触り、スケッチ)、園を訪れているお客さんにインタビューすることなどのミッションに、一生懸命に取り組みました。
 後半には、公園の遊具で、安全に気を付けて楽しく遊ぶこともしました。
 学校に戻ったときの子どもたちは、ミッションを果たした充実感にあふれていました。
▲top
 2020年7月1日(水)   プール開きをしました。4年生が一番乗り!
 7月に入り、本日プール開きをしました。
 今日は、4年生が4校時にさっそく水泳授業を行いました。少し肌寒いことも心配されましたが、水温は予想以上にありました。
 今年度最初の授業で、子どもたちは喜んで水に親しみました。
 また、更衣の仕方についての約束や、事後の手洗い・うがいの指導もしっかり確認し、また実行できました。
 この後、各学年でも水泳授業を行っていきます。
▲top
CGI-design