美郷町立六郷小学校 本文へジャンプ
学校紹介 New!

本校の特色
1 本校の構成等
(1)平成22年4月に,六郷小学校・六郷東根小学校の2校が統合し,今年度16年目を迎える。統合当時の331名の児童数は、現在221名である。
(2)六郷東根地区と本館地区の児童54名(24%)がスクールバスで登校している。(3)特別支援学級5学級(知的9名,情緒4名、病弱1名、肢体不自由者1名)を含め、14学級を有している。
(4)小学校専科(短時間)、英語専科(兼務)、通級、ICT支援員・ICT事務職員(兼務)、少人数学習非常勤、学校生活支援員、学校サポーター等の加配を受け、35名の職員が配置されている。

2 保護者・地域等の状況
(1)保護者は学校運営に協力的で、PTA活動等の取組にも積極的である。
(2)徒歩通学の児童は、交通量の多い町道を通るため、交通安全指導を十分に行う必要である。
(3)清水に代表される自然や古くからの文化等,地域には学ぶべきものが多い。また、商店街の賑わい創出などの地域活性化に向けて、地域と学校が双方向で働きかけ実践につなげる機会が設けられている。

校歌・校章

 ◆  校歌   
                      作詞  本田 秀男
                      作曲  坂本  智 

1.朝日に映えて さわやかな
  黒森山の 風をうけ
  ここに希望の 胸はって
  みんな仲良く 肩組んで
  学ぼう 六郷小学校

2.湧き出る清水 きよらかに
  心とからだ  みがき合う
  ここに未来へ  夢かけて
  みんな元気に  かがやいて
  伸びよう 六郷小学校


 ◆  校章
 
 
 六郷小学校の「六」の文字を元気に飛び出す小学生に見立て,清水の湧き出るイメージと小学生が元気に飛び出す(羽ばたく)イメージを合わせたデザイン。

 清水から吹き上がる元気の源,躍動感,将来への希望を表現している。